しーまブログ
日記/一般
│
加計呂麻島
ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ!
さばくる~イベント情報受付中!~
でぃ!GO!!諸鈍!!!
瀬戸内町立諸鈍小中学校(小中併設校)の様子をお伝えするブログです。 亜熱帯の自然いっぱいの中で行われる,諸鈍シバヤの歴史と伝統のある、 地域に根ざした教育活動の様子や取組を,お伝えしています。
2021年07月05日
梅雨が明けました。
5月の連休明けから続いていた、梅雨が明けました。
約2ヶ月間、曇り空と雨が続いていましたが、ようやく青い空が見られました。
7月は、1学期のまとめの月です。
遠泳大会も、青空の下で実施できますように。
Tweet
Posted by 諸鈍小中学校 at
08:15
│
Comments(0)
このページの上へ▲
プロフィール
諸鈍小中学校
1 学校教育目標
「進んで学び,心豊かでたくましい諸鈍の子の育成」
2 校訓
小学校
「かしこく うつくしく たくましく」
中学校
「向学 礼節 忍耐」
3 キャッチフレーズ
「夢・希望・シバヤの誇り 諸鈍校」
4 シンボルツリー
「みんなの宝 アカギ」
5 一校一改善
「自分のことばではっきり伝える」
6 一事徹底
「学習用具を大切に(きちんとそろえよう)」
瀬戸内町立諸鈍小中学校HP
http://kakeroma-school.sakura.ne.jp/syodon/index.html
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
03/05:
【お詫び】3月3日~4日の障害発生について
11/26:
【重要なお知らせ】しーま運用サーバのデータセンター移行に伴うメンテナンスのお知らせ
【しーまスポンサー】
QRコード
最近の記事
読書デー・保健デー
(12/2)
遠泳大会
(7/9)
期末テスト終了
(7/4)
最後の水泳学習
(7/1)
修学旅行4日目
(6/28)
修学旅行3日目
(6/27)
修学旅行2日目
(6/26)
鎮西・実久地区小学校 修学旅行1日目
(6/25)
旅立ちの日に~令和6年度第72回諸鈍小中学校卒業式~
(3/16)
諸鈍校から世界へ~オーストラリアメルボルンとのオンライン交流~
(3/13)
カテゴリ
過去記事
2024年12月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
お気に入り
最近のコメント
luckyriver / 修学旅行3日目
luckyriver / 修学旅行2日目
諸鈍小中学校 / 新年度スタート~アカギとと・・・
迫田孝志 / 新年度スタート~アカギとと・・・
諸鈍小中学校 / 夜の学校で・・・。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
ブログ内検索
<
2021年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ