しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年03月30日

旅立ちの日~生間港にて~

令和3年度も、諸鈍校の子どもたちは、
心身ともに成長して、
とても充実した1年となりました。


(写真は修了式の様子です。)
保護者、地域の皆様の、
ご理解とご協力の賜物です。
本当にありがとうございました。

令和4年度の定期人事異動にともない、
お世話になった先生方が、加計呂麻島から
旅立っていきます。




(写真は離任式の様子です。)
たくさんの児童、生徒、保護者、地域の皆様に
見送られながら、
諸鈍校や加計呂麻島での思い出を胸に、
生間港から次の赴任地へと、
フェリーや定期船で向かわれます。







子どもたちの感謝の言葉、激励の言葉、
エールに、胸が熱くなります。



転退職される先生方の御健康と御活躍を、
諸鈍校よりお祈りします。  

Posted by 諸鈍小中学校 at 13:02Comments(0)

2022年03月15日

この広い大空に~第70回卒業式~

令和3年度第70回卒業式が、御来賓、地域の方々をお迎えして、
盛大に執り行われました。



会場の花々は、児童生徒、教職員で、種から育てて飾り付けられました。





御来賓から卒業生へ、心のこもった告辞、祝辞をいただき、






また、児童生徒からは、思いのあふれるお別れの言葉をもらいました。





卒業生は、この日の感激を胸に、諸鈍校から、この広い大空へ羽ばたいていきます。



卒業、おめでとう。

  

Posted by 諸鈍小中学校 at 16:00Comments(0)

2022年03月14日

旅立ちの日に向けて

3月になり、日差しが初夏を思わせるように、強くなってきました。



加計呂麻島の木々の緑が芽吹く中で、卒業に向けての行事や準備が行われました。
お別れ遠足では、渡連海岸や長浜海岸で、児童生徒みんなで、たくさん思い出を作りました。





全校朝会では、卒業生に向けて、力強いエールが送られました。



種から育てた花々も、明日の出番を待っています。







いよいよ明日は、思い出いっぱいの諸鈍校からの、旅立ちの日です。


  

Posted by 諸鈍小中学校 at 19:15Comments(0)